薬剤師のプログラミング学習日記

プログラミングやコンピュータに関する記事を書いていきます

2025-01-01から1年間の記事一覧

月別ファイルの薬剤使用量データをPythonで一括集計する

一定期間に外来で処方されている薬の使用量を把握したいと思い、医事課の方にデータを依頼したところ、月ごとに分かれたExcelファイルで複数いただきました。こうした場合、月をまたいだ集計や薬ごとの比較を行うには、ファイルを一つにまとめる作業が必要に…

使用期限チェックをExcelVBAで自動化する

病棟に置いてある救急カートの薬品期限チェックは、毎月月末にひとつずつ目視で確認、交換していたのですが、こういった作業はできるだけ短縮して時間を節約したいものです。特に定数配置している薬品が複数部署にまたがると、確認作業に時間がかかってしま…

【エクセルVBA】CSVファイルを加工して名札ラベルを作る

病院や施設で患者さんごとの薬を保管する配薬(与薬)カートを使っているところは多いと思いますが、普通引き出しには名札を貼って使うと思います。患者さんが出て行かれたり入ってこられたりしたときは、部屋番号が変わったりするので定期的な更新が必要に…